5/24(金) 高校生のサツマイモ植え授業

好天で、前日までより日ざし強く、暑くなった感じです。

午前中、近隣の高校生が、食育なのか、サツマイモ植えの体験授業に来ました。
70人ぐらいの学生が8グループに分かれて、一列180mを1列1グループで担当しました。

学生さんの若くて元気なこと、、、わんぱくと言った方がよいかもしれません。
疲れてしまった学生もいましたが、楽しんでやってくれている声が聞こえて来たのは、良かったです。
時間を大幅オーバーしつつも、予定通り、完了しました。しかし、植え方は、千差万別で、
普通に植えられたか、心配はありますが。。。

その後、カボチャの苗の定植を一人一本ずつして頂きました。こちらも、なかなか生徒が
集まらない、指示通りやらないなど四苦八苦ですが、どうにか終わりました。

午後は、自分たちだけで冷静にカボチャや瓜などの定植をしました。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000