朝からスッキリしないお天気。
渋滞を浴びて少し遅れて農家に着いて農作業を始めたら、すぐに雷音が聞こえ、
雲がどんどん重たくなってきました。
ニンジンやほうれん草の種まきを2時間近くやったら、雨が降り始めてきました。
作業場で1時間近く待機しましたが、止む気配はなく、教えてもらっている先生と
道の駅にそばを食べに行きました。
「常陸秋そば」の「冷やしたぬきそば」を食べましたが、冷やし中華のようなレイアウトで、
麵にもコシがあり美味しかったです。「常陸秋そば」は、茨城県北のブランドになりつつありますね。
味もまた食べたくなります。
戻った後も、止む気配がなく、1時間ぐらい車で昼寝。。。
その後、少し雨が止み始めたので、草取りを始めましたが、土がどろんこで、くっついてしまい
やりにくかった。1時間半位たったら、また雨が降り始め、作業終了になりました。
15時前だったので、湿気がすごくやる気がどうしても起こらず、家に帰ってノンビリしました。
「あまちゃん」の録画を観たり、YouYubeで落語関係の動画をみたりしてました。
21時からは、「救命病棟24時」を観ましたが、だんだんハマってきましたね。。。
しかし、久々に夜も蒸し暑かった!
渋滞を浴びて少し遅れて農家に着いて農作業を始めたら、すぐに雷音が聞こえ、
雲がどんどん重たくなってきました。
ニンジンやほうれん草の種まきを2時間近くやったら、雨が降り始めてきました。
作業場で1時間近く待機しましたが、止む気配はなく、教えてもらっている先生と
道の駅にそばを食べに行きました。
「常陸秋そば」の「冷やしたぬきそば」を食べましたが、冷やし中華のようなレイアウトで、
麵にもコシがあり美味しかったです。「常陸秋そば」は、茨城県北のブランドになりつつありますね。
味もまた食べたくなります。
戻った後も、止む気配がなく、1時間ぐらい車で昼寝。。。
その後、少し雨が止み始めたので、草取りを始めましたが、土がどろんこで、くっついてしまい
やりにくかった。1時間半位たったら、また雨が降り始め、作業終了になりました。
15時前だったので、湿気がすごくやる気がどうしても起こらず、家に帰ってノンビリしました。
「あまちゃん」の録画を観たり、YouYubeで落語関係の動画をみたりしてました。
21時からは、「救命病棟24時」を観ましたが、だんだんハマってきましたね。。。
しかし、久々に夜も蒸し暑かった!
0コメント