8/10( 土) 出荷〜炎天下作業

今日は、週1回の収穫の日。中玉トマトは、1週間前に本格剪定した位で、
ビニール屋根付近の上の部分を中心に弱まっていたので心配でしたが、
案の定、4袋だけしか収穫できませんでした。
裂果(実の割れ)やら色づきバランスが悪いのがかなり増えてしまっていました。
おそらく上記の生長問題に加え、雨よけしているものの、強雨を横から浴びているせいかと思います。

トマト収穫ついでに、家用に少しだけ栽培しているモロヘイヤやエンツァイ(空芯菜)も収穫して、
それらに追肥したりして、追われ気味に直売所〜ガソリン(高い!)〜学校通学しました。

学校では、午前授業で、午後から作業でした。午後は、過去の中でもヤバい暑さで、畑の土が
堅いところだったので、余計照り返しが酷い感じで、すぐにバテバテになりました。
ブロッコリーの苗の定植だったので、屈みながらの作業で余計暑かったです。
同僚でも気分悪くなって軽治療に入った方もいました。

帰りは、ホームセンターに寄って、次のチャレンジ作物のナス苗等を購入しました。
すでにナスはシーズンオフで苗もほとんどありませんでしたが、ポピュラーな「千両2号」が
98円/本でありました。接ぎ木でないので、耐性は低そうですが、、、。

帰宅後は、暑さバテでぐったりでした。何もやる気が起きず、エアコン部屋で愛犬と
YouTube等してました。こういう時もNexus7便利です!テレビ感覚で、なぜかAKBの過去の
バラエティーなんか観ていました。。。

出荷の日は、夜18時半頃に結果メールが届きます。今日は、4個中2個売れました。
4個売り切れると思っていたのに、、、甘くないですね。翌日まで店に置いておくことにします!


ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000