今日は、一般的には、お盆最終日と思いますが、変わりなく木曜日で農家へ作業に行きました。
道も普段の平日より空いていて、着いたら、バーベキューセットが置いてありました。
前日、その地区の花火大会があったそうで、庭で見ながら、バーベキューだったそうです。
作業は、苗植えを多数やりました。ブロッコリー、キャベツ、レタスなどで、
マルチ(ビニール)の上に穴を開けて、そこの土に穴を開けて苗を植えていきます。
その後、水やりやビニールの穴を土で覆って、防虫ネット掛け。
かがみ作業が続き足腰にくるのと、上からも下からも太陽の照り返しで頭がぼーっとしてしまいます。
それでも午前中は、ある程度でき、昼休憩は、お盆ということもあり、お客さんもいて、
農家さんから頂いた食事も盛りだくさんでありがたかったです。
その後、ちょうど甲子園の第3試合が始まり、茨城代表 常総学院の試合を皆で見ました。
緊迫した試合で苦しみながらも常総学院が先制し、いい試合で皆でいい気分になれました。
12時から15時頃までその休憩したせいで、その後は、夕方まで作業長引きましたが、
作業開始後、常総が勝ったというニュースも入り、気分よく作業できました。
ただ、17時頃まで日ざしが強く午前の続きの定植作業で体力的に厳しかったですし、
うまくいかないこともあり、なかなか大変でした。
家に着いたのは、19時半頃で、帰ったらぼーっとするし、身身体も痛いし、眠いしでした。
こうなると早く寝るだけで、なかなか夏は大変です、実感しています。
道も普段の平日より空いていて、着いたら、バーベキューセットが置いてありました。
前日、その地区の花火大会があったそうで、庭で見ながら、バーベキューだったそうです。
作業は、苗植えを多数やりました。ブロッコリー、キャベツ、レタスなどで、
マルチ(ビニール)の上に穴を開けて、そこの土に穴を開けて苗を植えていきます。
その後、水やりやビニールの穴を土で覆って、防虫ネット掛け。
かがみ作業が続き足腰にくるのと、上からも下からも太陽の照り返しで頭がぼーっとしてしまいます。
それでも午前中は、ある程度でき、昼休憩は、お盆ということもあり、お客さんもいて、
農家さんから頂いた食事も盛りだくさんでありがたかったです。
その後、ちょうど甲子園の第3試合が始まり、茨城代表 常総学院の試合を皆で見ました。
緊迫した試合で苦しみながらも常総学院が先制し、いい試合で皆でいい気分になれました。
12時から15時頃までその休憩したせいで、その後は、夕方まで作業長引きましたが、
作業開始後、常総が勝ったというニュースも入り、気分よく作業できました。
ただ、17時頃まで日ざしが強く午前の続きの定植作業で体力的に厳しかったですし、
うまくいかないこともあり、なかなか大変でした。
家に着いたのは、19時半頃で、帰ったらぼーっとするし、身身体も痛いし、眠いしでした。
こうなると早く寝るだけで、なかなか夏は大変です、実感しています。
0コメント