農作業の日。今日は、常総学院の3回戦が第一試合にあります。
一緒にやっている先生に断って、ラジオで甲子園中継を聞きながら、農作業をしました。
細かい草取りや種まきでしたが、心なしか捗りました。
常総は、序盤緊迫した試合でしたが、終盤、大勝!投手ともに強かったです。
力のバランス、安定感ともにこれまでの所よく、相手関係を踏まえても、期待を抱かせる内容です。
あとは、特に投手の疲労がどんなものか、だと思います。
その後も、葉モノの種まきをたくさん撒いたり、大根や白菜、ブロッコリー、キャベツなどの
種まき、苗植えなどをたくさん行いました。まだなれておらず、うまく行かないこともありますが、
充実した作業でした。進んでいる感じもあり、嬉しいものです。
一緒にやっている先生に断って、ラジオで甲子園中継を聞きながら、農作業をしました。
細かい草取りや種まきでしたが、心なしか捗りました。
常総は、序盤緊迫した試合でしたが、終盤、大勝!投手ともに強かったです。
力のバランス、安定感ともにこれまでの所よく、相手関係を踏まえても、期待を抱かせる内容です。
あとは、特に投手の疲労がどんなものか、だと思います。
その後も、葉モノの種まきをたくさん撒いたり、大根や白菜、ブロッコリー、キャベツなどの
種まき、苗植えなどをたくさん行いました。まだなれておらず、うまく行かないこともありますが、
充実した作業でした。進んでいる感じもあり、嬉しいものです。
0コメント