朝は、愛犬散歩の後、庭農園の片付けをしました。冬瓜(とうがん)の
葉っぱが散らかっていたので、撤去。冬瓜は、ホントによくがんばってくれました。。。
まだまだいけそうでしたが、収拾が着かなくなってきたのと他の作物にスライドしたいので、
泣く泣く撤去しました。
トマトも撤去して、代りに、空いたスペースにブロッコリーの苗を植えました。
午前中は、自宅にいて、午後から近隣市町村へ就農相談へ、その地域で研修先などに
なり得る農家さんを案内して頂きました。暖かく対応頂き感謝。山地の穏やかな風景は、
天気もよく良かったです。
夕方の水戸市内をドライブし、久々に最初に通っていた学校方面へ。
学校時代の級友3名とファミレスで食事しました。2時間近くでしたが、
学校の話や農業の話や他愛も無い仕事など、とても楽しく懐かしい時間でした。
気分も良くなりましたね。皆、夏の暑い日の除草作業などがんばっていて
励みになりました。皆、方向性は、違えど農業で頑張ろうとしている方達です。
家に帰って救命病棟の最終回を少しだけ観れて、ガイアの夜明けの
コンビニ特集も面白かったです。
葉っぱが散らかっていたので、撤去。冬瓜は、ホントによくがんばってくれました。。。
まだまだいけそうでしたが、収拾が着かなくなってきたのと他の作物にスライドしたいので、
泣く泣く撤去しました。
トマトも撤去して、代りに、空いたスペースにブロッコリーの苗を植えました。
午前中は、自宅にいて、午後から近隣市町村へ就農相談へ、その地域で研修先などに
なり得る農家さんを案内して頂きました。暖かく対応頂き感謝。山地の穏やかな風景は、
天気もよく良かったです。
夕方の水戸市内をドライブし、久々に最初に通っていた学校方面へ。
学校時代の級友3名とファミレスで食事しました。2時間近くでしたが、
学校の話や農業の話や他愛も無い仕事など、とても楽しく懐かしい時間でした。
気分も良くなりましたね。皆、夏の暑い日の除草作業などがんばっていて
励みになりました。皆、方向性は、違えど農業で頑張ろうとしている方達です。
家に帰って救命病棟の最終回を少しだけ観れて、ガイアの夜明けの
コンビニ特集も面白かったです。
0コメント