10/2(水) 初任給&ヒマワリ!!!

ゴボウ農家へ。晴れ間も見えながら朝から強い雨。
そんな中、びしょびしょになりながら、ホークリフトへのゴボウ積み降ろしをしました。
農家のおばさんが、「着替えな」と合羽を貸してくれました。。。

その後は、一日中、大量のゴボウを洗い続けていました。身体も重たく、集中力維持も
大変ですが、皆で協力して早く終わるように頑張れました。
まだまだ他の2人の同業務担当者にスピードは及びませんが、少しずつ慣れてきたかな、と。
16時前に終わりまして、9月分(10日間だけですが)の初任給を頂きました。
金額は、ほぼ想定内ですが、、、それはともかく、農業で始めてお金をもらったことと、
生活現実面でも、とてもうれしかったですし、ほっとしました。
金額も、ガソリン代の一部を見てくれましたし、良かった(片道1時間かかります。。。)。
これから忙しくなるのでしょうが、体調気を付けながらも、着実に頑張ろうと思います。

家に17時半頃帰れたら、まだ雨が残る中ですが、なんとヒマワリが咲いていた。
この季節だからこそ?奇麗でした。農業始めてから見る機会が多いからかもですが、
花もいいものですね。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000