10/15(火) 雨傘(?)

ゴボウ農家へ。
終日、ゴボウの洗い。漬け物用に細く短いゴボウを洗い機に長時間掛けた後、
汚れが落ちていない部分をゴシゴシ洗います。7時から休憩を挟んで16時半頃まで
やりましたが、量も多く、一部残ってしまいました。

家に帰る頃には、台風26号影響で大雨に。終盤は、気を遣う運転になりました。
夜は、中国関係の録画ビデオを見ました。NHKの日曜の番組で、中国で孔子ブーム他、
拝金/経済一辺倒から親孝行とかメンタリティ変化が見られるのような番組でした。
中国に8年以上住んでいたこともあり、関心を持ってみましたが、長く住んでも、
あの国は、日本とは大分違ったメンタリティで、凄いパワーで分からないことだらけです。
複雑な歴史があり、民族や人口も多く国土も広いこともあり、当然ですが。
北と南、沿海部と内陸部とか、地域間の差も大きいですし。
引き続き、思い出を持ちながらあの隣国に関心を持って行きそうです。

夜の日本代表サッカーは、眠気に勝てず、観戦断念。。。

明日は、台風の影響もあるのか、休めることになりました。約3週間ぶりの休みです!
ホットしましたし、嬉しいですが、逆にやりたいことややらないとならないことも多く、
じっとしていられずソワソワです!まっ、天気(台風)次第ですね。
朝は、早く起きちゃう気がするのですが、その後、のんびりしちゃう気がしますが。。。


※手前味噌ながら、夜の家での食事。前日、1軒目の農家から頂いてきた野菜のフルアレンジです。
 この仕事をしている福利ですね。レタス、ほうれん草他、白菜の収穫も始まりました。


ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000