10/19(土) パンク!

ゴボウ農家へ。朝7時に農家に着いて、少し仕事した後、8時前に畑へ。
私は軽トラで畑へ行くのですが、畑に入った途端、「パンクしているよ!」の声。

前輪右が、フニャフニャになっていました。。。
農家に報告して、怒られて、、、その後、近くの農家に修理道具を借りて、
同僚とスペアタイヤとの交換を行いました。これまた慣れていないので苦労して、、、
なんとか交換成功。勉強になりましたが、朝からとんだ迷惑を掛けてしまいました。
色々な出来事あるもので。。。

その後は、ひたすら収穫。機械で掘って、サイズ毎に並べてもらったゴボウを、
私は、ひたすら袋に入れてトラックに積んで、トラックを運転して、
近くの農家に運んでおいてくる作業を何往復も繰り返しました。
運転や動き方など、自分的には、大分向上してきたと感じる面もありますが、
「アクセル踏み過ぎ!」とか指導されることも多いです。
毎度、何事も簡単ではなく、甘くはなく、修行が必要なのだ、と励ます日々です。
ただ、時間とともに成長は、感じるのでせめて。。。

昼は、青空弁当で、16時過ぎまでやり、モウロウとしてしまいました。
家には、18時半に着いて、愛犬としばらく遊び癒されて、夜は、あまちゃんの主役が、
三陸鉄道のセレモニーのダンス中に飛び入り(サプライズ)参加するという番組で、
笑えました。でも、22時前には寝ましたね。寝るのが一番(?)

※この記事も面白かった、、、いいね!
 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/akb48/?id=6094440

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000