1軒目の農家へ。
5時半頃起きましたが、前日休んだせいか心なしか身体が軽いです。
ソラマメの植え付けをしました。ビニール(マルチ)が張ってあるところに穴を開けて、植え付け。カラスに取られないように少し深めに植えました。その後は、先日植えたタマネギの植え付け元に堆肥を入れて行く作業。霜対策がメインです。量が多く、約2日掛けて終わりました。最後にキャベツや白菜、ブロッコリーの残りかすを片付けました。一輪車運搬なので、量が多いとなかなか大変で簡単には終わりません。
16時半に終わって、18時半に本屋と作業服屋に寄って帰りました。久々に農業の雑誌と先日サイズが小さすぎた(。。。)作業靴を買って帰宅。家に帰ると愛犬が興奮していましたので、団地内1ブロックを1周してクールダウン。相撲K関は、今日も勝ってくれた。優勝決定戦は、意外な結末で虚脱感。
さっさとシャワーを浴びて、イモ焼酎をお湯と水で薄めに呑んで、布団に21時半頃入って、23時前に寝ました。
5時半頃起きましたが、前日休んだせいか心なしか身体が軽いです。
ソラマメの植え付けをしました。ビニール(マルチ)が張ってあるところに穴を開けて、植え付け。カラスに取られないように少し深めに植えました。その後は、先日植えたタマネギの植え付け元に堆肥を入れて行く作業。霜対策がメインです。量が多く、約2日掛けて終わりました。最後にキャベツや白菜、ブロッコリーの残りかすを片付けました。一輪車運搬なので、量が多いとなかなか大変で簡単には終わりません。
16時半に終わって、18時半に本屋と作業服屋に寄って帰りました。久々に農業の雑誌と先日サイズが小さすぎた(。。。)作業靴を買って帰宅。家に帰ると愛犬が興奮していましたので、団地内1ブロックを1周してクールダウン。相撲K関は、今日も勝ってくれた。優勝決定戦は、意外な結末で虚脱感。
さっさとシャワーを浴びて、イモ焼酎をお湯と水で薄めに呑んで、布団に21時半頃入って、23時前に寝ました。
0コメント