1/26(日) 不思議な休日。。。

前日は、0時過ぎに寝て、習慣なのか5時台に目が覚めました。7時過ぎまで布団で何度寝かして、身支度、テレビ、ネットなど。
なんだかんだで10時過ぎに出発し、この冬3回目のスキー場へ。いつもの那須のスキー場ですが、休憩しながらコンビニメシを食べながら行ったら、13時過ぎにスキー場着。スキー場近辺で雪が強く振ってきて、風も強風になってきました。外に出ると、顔に吹き付けるような雪です。どうしようか迷いましたが、滑ったとしても大した時間は、滑れませんし、リフトやら滑る時もこの風雪では、満足に行きそうも無いので、滑らずにそのままスキー場を行き過ぎました。昔だと絶対滑ったと思いますが、年を経て変わってきていますね。。。面倒さを感じる面もあるかもですが。。。

代りに、那須高原をドライブして帰りました。雪景色も風雪も不思議なことに一山越えると、止んでいます。那須高原通りは、洋食、そばうどん、肉屋、カフェなど美味しそうなオシャレな店が多く、ほとんどの店で車が一杯です。
僕は、那須高原の道の駅でお土産を買ったり、おやつを食べたりしました。その後、帰路でも茨城と栃木の県境あたりの馬頭の道の駅でもまたおやつ。デザートやらメンチカツやら、コーヒーやら、、ちょっと食べ過ぎで気をつけないと。。。
家に18時頃帰って、急いで相撲の優勝決定戦の後、軽くランニング。2km近くをハイペースで行けました。以前は、無理だった動きで少しずつ体力着いてきているかな。。。夜は、録画した番組を見たり、久々に愛犬と遊んだり、ノンビリ過しました。栃木に往復で200km以上運転したわけで、、、不思議な休日でした。。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000