4/20(日) トウモロコシ植え付け

先週から通い始めた農家さんへ。朝一でトウモロコシの種をまいて、その後、トウモロコシの苗群を持って車で10分位の畑で植え付けへ。マルチ(ビニール)が地面に張ってあったり、すでに植える場所の準備ができているので、苗を1本1本ちぎって、ビニール上の穴に植えていきます。その後、土を掛けてどんどん植えていきますが、なかなかの量で、昼を挟んで15時頃まで掛かりました。その後、3人掛かりで30−40mぐらいの上に被せるビニールを10−15本位張りました。飛ばないように土を被せたり、それなりの労力です。その後、飛ばないように機械で土を被せてくれました。
そんな感じで1日トウモロコシ作業の一日でした。まだまだトウモロコシ続編があるようです。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000