5/16(金) トウモロコシ苗

快晴。先週、機械で植えたトウモロコシの苗の一部が枯れてしまっていたので、その部分を手で植えに行きました。所々の部分もあれば、集中している箇所もあります。特定の品種の特定部分に集中しているのが不思議でした。症状からして、今週の急な暑さかもしれません。午前中一杯掛かりました。

午後は、少しメロンの片付けをした後、田植えの再開で苗の準備と機械跡のならし、植え終わった後の補植。そうこうしているうちに雨が落ちてきて雲行きも怪しくなってきました。ハウスを閉めに行くか迷う天気でしたが、一過性の天気と判断頂き、作業継続しましたら、晴れて来ました。。。ハウスを閉めに行かずに良かった。。

お茶の後、トウモロコシの機械植え。やはりなかなか奇麗に植わらない部分もあり、手で植え直しながらです。途中ハウスを閉めに行ったりして、その後、トウモロコシに戻ってで、19時頃までやりました。全部終わらず残念でしたが、ある程度進んだので最低限よかったです。メロン収穫がそろそろ始まりそうですので。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000