休日で6時半頃に起きました。朝ご飯食べたり、新聞読んだり、ネットをやったり、愛犬と遊んだりで、時間が過ぎて行きますが、9時前に家を出て、東京に向かいました。
駐車場に停めて、高速バスに乗りましたが、東京に入るか入らないかの地点で首都高が事故渋滞とのこと。。。ある駅の地点で止めてくれて、代替対応の電車に100円で乗り換えることができ、事無きを得ました。
11時半前に浅草に着き、前職時代の友人と半年近くぶりに再会。懐かしく、話が止まりませんが、まずは、昼食。居酒屋系のランチメニューで定食を食べ、満足。途中も懐かしい話に花が咲きます。
その後は、隅田川下りのような船が出ているので、浅草からお台場まで1時間掛けて乗りました。最初は、室内なのですが、東京湾が近づくと、屋外に出ることができます。すると地上は、30度近いはずなのに、少し涼しいぐらいで、ホント気持ちよかったです!隅田川にかかる橋たち。東京タワーや新橋/浜松町、一度、浜松町で止まって、レインボーブリッジをくぐってお台場へ。途中の景色は、興味深いものばかりです。修学旅行生の軍団がいましたが、賑やかでした。。。お台場では、ダイバシティーを軽く回ってコーヒーなど。半年ぶりで話が尽きません。懐かしく、色々な話を聞いてパワーをもらいました。
渋谷にも戻って、ヒカリエを覗きましたが、残念ながらそこでタイムアップ。名残惜しかったですが、再会を楽しみに、東京駅へ急いで戻りました。17時半のバスに駆け込みセーフ。帰りは空いていて、気持ちよかったです。19時過ぎについて家には、19時半には帰ることができました。こんな感じでとても良い休日になりました。なかなかお互い時間は取れませんが、またこういう機会を楽しみに頑張ろうと思います。
駐車場に停めて、高速バスに乗りましたが、東京に入るか入らないかの地点で首都高が事故渋滞とのこと。。。ある駅の地点で止めてくれて、代替対応の電車に100円で乗り換えることができ、事無きを得ました。
11時半前に浅草に着き、前職時代の友人と半年近くぶりに再会。懐かしく、話が止まりませんが、まずは、昼食。居酒屋系のランチメニューで定食を食べ、満足。途中も懐かしい話に花が咲きます。
その後は、隅田川下りのような船が出ているので、浅草からお台場まで1時間掛けて乗りました。最初は、室内なのですが、東京湾が近づくと、屋外に出ることができます。すると地上は、30度近いはずなのに、少し涼しいぐらいで、ホント気持ちよかったです!隅田川にかかる橋たち。東京タワーや新橋/浜松町、一度、浜松町で止まって、レインボーブリッジをくぐってお台場へ。途中の景色は、興味深いものばかりです。修学旅行生の軍団がいましたが、賑やかでした。。。お台場では、ダイバシティーを軽く回ってコーヒーなど。半年ぶりで話が尽きません。懐かしく、色々な話を聞いてパワーをもらいました。
渋谷にも戻って、ヒカリエを覗きましたが、残念ながらそこでタイムアップ。名残惜しかったですが、再会を楽しみに、東京駅へ急いで戻りました。17時半のバスに駆け込みセーフ。帰りは空いていて、気持ちよかったです。19時過ぎについて家には、19時半には帰ることができました。こんな感じでとても良い休日になりました。なかなかお互い時間は取れませんが、またこういう機会を楽しみに頑張ろうと思います。
0コメント