6/21(土) 賑わい

休み明けで農家に行くと、メロンの収穫は、既に終わっていて収穫したトウモロコシが山になっていました。
トウモロコシのお尻の部分を揃えてカットしたり、数枚の葉を剥がしたりとトウモロコシの調整作業から始まりました。中身に悪い部分が無いかチェックも必要ですが、中身が見れないので難しかったです。
10本組にして販売すると瞬く間に売れていきます。結局、午前と午後2回収穫してきたようです。

午前中は、お客さんが多く途切れません。おそらくお客さんもメロンがそろそろ終わりだということが分かっているのでしょう。慌ただしくトウモロコシやらメロン、トマトの補充をしたりしましたが、途中、何をやっているか分からなくなるときもありますね。。。午後からは、メロンのキャップ被せや出荷箱詰めの補助などを前半行い、後半からは、ゴボウの株間除草に行きました。ゴボウの葉や根を痛めないよう手で除草しないといけません。

その後、農薬散布の準備が完了したら、雨が降ってきて中止。ハウスの窓を閉めたり、メロンを洗ったり、夕方収穫したメロンを集めたりとしているうちに19時半頃になりました。お茶休憩を頂き、20時頃出ると、サッカーJ2の試合が近くのスタジアムであり、プチ渋滞。。。その後、頼まれた電気屋さんに寄ったりで、21時過ぎに家に着きました。愛犬の熱烈歓迎で元気が出ましたが、メシ食って寝るだけですね、、、23時頃何とか布団に入りました。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000