7/16(水) リラクゼーション

到着後、トウモロコシの箱詰め。今日は、いつもと出荷形態が異なり箱詰めを担当しましたが、やり方が異なり、慣れるまで時間を要しました。が、無事に終わりました。
その後は、農家で飼っている合鴨部屋の糞が小屋の中に溜まっているので、それをスコップで外にかき出す掃除をしました。1年分ぐらいらしく、地面に層になって溜まっているのでなかなか砕けず、汗だくで大変でした。。。

今日も30分長い昼休みの後、午後からは、トウモロコシ畑の後、ニンジンをまくそうで、肥料振りをやりました。振る量も多くないので、均等にまんべんなく撒くのは、まだなかなか難しいです。その後、まだ収穫前の若いトウモロコシへ追肥。
夕方、休憩後は、ジャガイモの収穫。機械で掘り出したのを拾う感じです。その畑には、暑い上に、蚊が多く、刺されて大変でした。。。

夕方、18時半に終わった後、コンビニで腹ごしらえして、久しぶりに日帰りスーパー銭湯に。サウナ、露天風呂、泡風呂、ジェットバスなど、様々なお風呂があり、ハシゴしました。お風呂も、熱い湯やサウナに入り続けていると疲れますねー。むしろ、温い湯や冷水に入った時が気持ちいい感じでした。それでも、熱い湯やサウナに入ると疲労感や身体の重みが和らぐ感じがします。
そして、今日は、銭湯で休まずそのまま帰宅。帰り道、ノンアルコールビールを飲みながらのドライブが心地よかったです。家に帰って愛犬が待ち構えていました。吠えて大変でしたので、抱っこしてあげましたが、しばらく興奮していましたね。。。テレビを見ていたら、いつの間にか寝ちゃいました。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000