7/30(水) 夏の夜

朝は、涼しめでしたが、徐々に湿度が上がって蒸し暑くなりました。スイカの収穫が終わったので、スイカハウス2棟のビニールを解体しましたが、ビニールも暑いですし、動く量や汚れも多いのですぐにベッタリ感を伴う暑さが来ました。。。何とか午前中前半に屋根の大きなビニールを剥がして、オープンにした後、ハウス内で使っていたビニールがあるのですが、濡れていて汚れているので、柱に吊るして、干しました。

その後は、ソラマメの種を植えて、その上にカラス対策のネットを張りました。12時から14時まで休んで少し寝たりした後、午後は、トウモロコシの種まき。普通は、この季節は、トウモロコシは、そろそろ終わりの時期ですが、秋収穫に挑戦するようです。トウモロコシは、夏のイメージがありますが、秋トウモロコシ楽しみですし、勉強になります。夕方、ブルーベリーを収穫して、終了。何度目かですが、微妙な色の違いで、酸っぱさが随分異なり、まだまだ難しいです。

19時過ぎにいつもの日帰り温泉によって、サウナや数々のお風呂に休みながら入って疲れを癒しました。お客さんも夏休みの為か、お子様達も含め、多かったですね。お風呂も長く入っていると疲れますが、その分、早く寝ちゃいました。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000