朝から曇り空も、一日、雨が降らずにすみました。今回の台風は、随分とゆっくりなようですね。
午前中は、前日に続き、ブルーベリーの収穫。約50本ぐらいは、木があるでしょうか。大きな実が沢山着いている木を探すとまだまだありました、大きくて甘い実が。がむしゃらにもぎってどんどん溜まっていくのは、ハマるものですね。昼までには、大分詰めました。そのままパック売りしたり、ジャムにしたりして販売されています。
午後からは、久々にトウモロコシ関係。春植えのも、大分収穫が終わりました。終わった木を機械で分解した後、地面に張ってあったビニールを手で剥がし、畳んでいきました。その後は、お茶休憩した後、もうしばらくで収穫のトウモロコシを1本の木に果実を1個だけにする作業。そして続いて台風等風に備えて、ある程度果実が大きくなったトウモロコシの一番上の花の部分を切っていきました。風で倒されにくくする為で、終わると全体が一段低くなっていました。明日の台風どうだろうか。夕方から時折、強い風が吹くようになっていましたが。
午前中は、前日に続き、ブルーベリーの収穫。約50本ぐらいは、木があるでしょうか。大きな実が沢山着いている木を探すとまだまだありました、大きくて甘い実が。がむしゃらにもぎってどんどん溜まっていくのは、ハマるものですね。昼までには、大分詰めました。そのままパック売りしたり、ジャムにしたりして販売されています。
午後からは、久々にトウモロコシ関係。春植えのも、大分収穫が終わりました。終わった木を機械で分解した後、地面に張ってあったビニールを手で剥がし、畳んでいきました。その後は、お茶休憩した後、もうしばらくで収穫のトウモロコシを1本の木に果実を1個だけにする作業。そして続いて台風等風に備えて、ある程度果実が大きくなったトウモロコシの一番上の花の部分を切っていきました。風で倒されにくくする為で、終わると全体が一段低くなっていました。明日の台風どうだろうか。夕方から時折、強い風が吹くようになっていましたが。
0コメント