10/30(木) 愛犬と音楽を聴きながら

休日で、前日の銭湯が良かったのか、6時頃まで爆睡しました。7時頃家族が出かけるとのことで、身支度や軽く家事手伝い。出かけた後は、愛犬と遊びながら、ネットや新聞であっという間に時間が過ぎていきます。

8時から朝のテレビ小説を見たら、国産ウィスキー作りにかける思いや人の温かさが伝わってきて、朝から感動しちゃいました。居酒屋で皆が声を合わせて合唱する場面とか、よかったです。

日中は、動画で昔の音楽を探しながら、国会中継をたまに見ていました。国会は、不祥事続きの中の審議でどんなハプニングが起きるか見ていましたが、詰めきれず、かわされて、時間もうまく使われて、無風に近かったです。ただ、よく考えて準備されている質問者もいて、そういう方とのやりとりは、面白いですね。
音楽は、バブル期の音楽で、耳に残る曲が多く、1日はまってしまいました。。。今と音の作り方がだいぶ違いますが、わかりやすい分、耳に残る感じがより濃い気がします。ダンスミュージック前夜という感じですし。。。世の中の高揚感が音楽にも表れている気がしましたし、競争が激しく、ヒットチャート最優先時代でもありましたね。

愛犬は、そんな中、ベランダに干した布団の上で、寝ていました。でも、30分に一度ぐらい、マッサージをしにいきましたね。。。

夕方から、出かけて、車の修理の見積もりを取りに、今、何ギアにいるかのランプが点かなくなっただけですが、結構するみたいです。。。リモコンキーが効かなくなったのは、もっと高額で、やむなく来週、ギアランプだけは、やることにしました。
そのあとショッピングセンターで、色々と買い物をし、お腹が空いたあと、家では、2食目のカレーで満足。プレミアムビールとウィスキーでほろ酔い加減で良い休日の晩を過ごしました。

病院もののドラマは、変わらず爽快で楽しめて、日本シリーズは、あっけなく。。。力発揮できなかったかなぁ。

★写真は、晩酌と頂いた黄色トマトです


ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000