前夜は、早々に寝るも、胃もたれやお腹の動きが止まらず、何度も起きました。身体も疲労からかだるく筋肉痛も出てきました。夜中の3時頃トイレに行くと、尾籠な話ですが、下痢で。。。
ただ、朝起きると、お腹の動きは、多少収まったようで、身体も元気はありませんが、なんとかなる体調になったので、なんとか支度して、健康診断に行きました。
会場に開始時間頃に行くと、もうご年配の男女が大勢いらっしゃいました。番号札「76」。数字順に受付されていくようで、これは、時間がかかるな、、、と思っていたら30分ぐらい待つことになりました。
実際、始まってみると、まぁ流れました。尿やら血液やら問診やら血圧やらの最小パックでこれまた30−40分ぐらいでしたね。項目が少なく拍子抜けでした。。。
終わった後、ドライブがてらご飯を食べに行きました。ファミレスで、体調を考慮し、ミルク系の雑炊のようなものとドリンクバイキング。食べれるかな、と思いましたが、食べれましたね。しかし、昼過ぎ時のファミレスは、これまたすごい人で満席です。女性の方ばかりで。。。
15時半ごろ家に帰ってその頃は強い雨。寒気がしたので、甘えてきた愛犬とそのまま布団で寝ちゃいました。。。20時頃一回起きて、23時頃また起きて、お風呂はいって夜中にまた寝直すパターン。暖かく気持ち良く、大丈夫そうです。。
ただ、朝起きると、お腹の動きは、多少収まったようで、身体も元気はありませんが、なんとかなる体調になったので、なんとか支度して、健康診断に行きました。
会場に開始時間頃に行くと、もうご年配の男女が大勢いらっしゃいました。番号札「76」。数字順に受付されていくようで、これは、時間がかかるな、、、と思っていたら30分ぐらい待つことになりました。
実際、始まってみると、まぁ流れました。尿やら血液やら問診やら血圧やらの最小パックでこれまた30−40分ぐらいでしたね。項目が少なく拍子抜けでした。。。
終わった後、ドライブがてらご飯を食べに行きました。ファミレスで、体調を考慮し、ミルク系の雑炊のようなものとドリンクバイキング。食べれるかな、と思いましたが、食べれましたね。しかし、昼過ぎ時のファミレスは、これまたすごい人で満席です。女性の方ばかりで。。。
15時半ごろ家に帰ってその頃は強い雨。寒気がしたので、甘えてきた愛犬とそのまま布団で寝ちゃいました。。。20時頃一回起きて、23時頃また起きて、お風呂はいって夜中にまた寝直すパターン。暖かく気持ち良く、大丈夫そうです。。
0コメント