12/26(金) 餅つき準備

朝からネギの収穫で午後半ばまで、お茶のあとは、この土日に農家で「餅つき&販売」を行うそうで、その準備に色々やりました。マキで火を起こすそうで、マキを集めてきてマキを作ったり、餅の形を作るための即席テーブルを準備したり、餅つき機を用意したり、もち米をといで冷やしたり。もち米は、かなりの量ですが、やはり混ぜ機のような機会でといでいました。

寒くて疲れもありましたが、和気藹々と話しながら、やるのは、楽しいもので、やったことのない餅つきの流れも少し分かって良かったです。ただ、21時前に家に着いて、フラフラで寒い状態です。頑張って風呂に入って、一息。ご飯を食べて、買ってくれていた「スパークリングワイン」を久々に飲んだら、美味しく、くつろいでいたら、いつの間にかコタツで寝ちゃいました。なんとか0時前に目が覚めて、布団へ駆け込みました。明日明後日、休みで助かりました。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000