3/4(水) 読めない天候の中で

朝は、道がいつもより混んで、遅れそうになってしまいました、、、反省。。。慌てて仕事を始めて、ニンジンの袋詰めの続き、天気が急回復して高温になるような予報だったので、お天気とにらめっこしながらです。
思ったより天気は、優れませんでしたが、それでも9時過ぎ頃には、雨が止んで、曇りでしたが、急に高温になり、メロンがやられることが無いよう、急いでハウス内のトンネルビニールを開けに行きました。
こういうときは、なんか全体的に落ち着かず、緊張感がありますね。

急いで皆んなで分担して、ハウスを回って、少し休憩した後、メロン苗を準備して、植えに行きました。バタバタと積み込んで、バタバタとハウス内を駆け回って苗を置いていきます。その後を植える人たちが追ってくる感じで、ほぼ走りながらでした。。。

お昼過ぎまで掛かって4棟を植え終わって、遅めのズレ昼。その後、ニンジンの袋詰めをやって、途中、ハウスを締めに行って、夕方は、ニンジンを市場に出しに行きました。トラックから積み降ろしてみると、すぐに市場関係者が、フォークリフトでニンジンをどこかに持って行ってしまいました。待ち構えている感じで、どこに売るのか分かりませんが、使い道があることは嬉しいことです。

帰り道は、100円ショップによって、農家の部材で洗濯バサミを買いました。洗濯バサミは、ビニールを留めたりするのに使いますが、量からいっても安いですねー。

20時頃の遅めの帰宅になりましたが、ご飯をすぐに食べながらバラエティー番組を見てくつろぎ、なんとなくコタツで0時頃まで過ごしました。お風呂を温めながら、マッサージしながら入って、1時過ぎに寝ました。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000