3/8(日) 普段と違う作業風景で

朝からまたまた雨。今日は、同僚が休みで、ほぼ一人でニンジンのコンテナ詰めをやりました。外観やサイズなど、見るべきポイントが少し多く、いつもより時間が掛かりました。大きいのと少し小さいのがあり、それぞれ出荷先が異なりますので。

途中、先日いっぱい集めてきたマキの置き場所を作るべく、木材加工をしていたのを少し手伝って、トンカチとかで加工したりしておもしろかったですミリ単位の精密な仕事を目の当たりにしました。

午後も、ニンジンをやり始めると急に晴れ間が、、、ハウスが高温になって障害が出てしまうので、急いで開けに行きました。シーズン中は、出かけられず本当に大変な仕事だと実感します。

そのあと、ニンジンの市場向けを終わらせて、市場に出荷に行きました。100箱以上持って行ったら、どこかの業者がやってきて、トラックからそのままフォークリフトに積み替えて持って行ってしまいました。キョトンとしてしまいましたが、きっと良かったのだと思います。。。市場も何回か行くと色々なことがあり面白いですね。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000