5/7(木) 横浜〜上野 愛犬と車道中

7時台に支度を始めて、一念発起で、久々に遠出することにしました。8時半過ぎに家を出て、コンビニに寄った後、最寄りの高速道路へ。その後、ずっと高速に乗り続けて、茨城と千葉の県境のサービスエリアで休憩。愛犬を助手席に乗せていたので、ドッグランコーナーに入れてあげると、嬉しそうに歩き回ってました。苺大福を食べて、さぁ、都心へ。首都高で、東京を超えて、湾岸沿いに横浜へ行きました。

首都高は、車線変更ほか、心配なことも多かったですが、道も混んでいなくて順調でしたね。周りの都心の様子を楽しむことができました。横浜は、ベイブリッジを渡って、海辺の公園付近に車を停めました。中華街で中華肉饅頭を買って、公園でランチ。愛犬も、落ち着かない様子も好天で気持ち良く少し歩いたりしてくれました。肉まんやらファーストフードのランチが美味しいです。そのそばで、大きなフェリーが出航していきます。

ランチ後、横浜で新開発された海辺のエリアを散歩。とても広く、人気も多くなく、天候も爽やかで最高の散歩日和になりました。ぐるっと回って、横浜中心部の市街を通って駐車場に帰りましたが、海辺と帰りのオフィス街では、体感温度がだいぶ違う気がしました。。。

帰り道は、横浜から東京まで一般道で帰りました。さすがに車線変更やら路駐車やらが気になり難しかったです。。。眠気も出てきて。。。夕方に上野公園に着いて、コーヒーチェーン店で、コーヒーを買いながら散歩。これまた気持ちいいです!上野駅でお土産を買って帰路につきました。その間、愛犬を鞄の中に入れて同行させていました。興味津々の様子です。

帰り道、茨城のサービスエリアで夕食を。トン丼という豚の焼肉丼を食べて、大満足。店頭で直火で肉を焼いてくれましたね。

 
 
 

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000