5/17(日) グッドタイミング!

朝は、いつも通りメロンハウスの換気でビニールを開けていると、メロンの収穫が少しだけ始まりました。全体を見渡しポツポツと完熟間近のメロンが見つかります。いい香りが漂っていました。

農家に持って帰って、拭いて綺麗にして、サイズや格付けしてもらって、シールを貼ったり、クッションを被せたりしました。1年ぶりで細かいところを思い出すのに時間がかかりましたが、懐かしく、さすがに勝手も分かって面白かったです。

その後、日中は、とうもろこしの防寒ビニールや支柱を片付けましたが、乾燥と日差しが強く、なかなか大変でした。。。すると14時頃に冷たいお茶とモナカアイスクリームを買ってきてくれて美味しかったです。

その後、人数も増えて仕事も捗りました。でも、その次の仕事で、先日植えたとうもろこしを見に行くと、枯れている部分が多く、ガックリきましたね。植え直すもとても苗の数が足りず、、、帰って急いでとうもろこしの種を蒔きました。

夜は、関西の住民投票の開票速報をテレビのチャンネルを2画面並行で見て、興奮していました。かなりの接戦で大逆転で、すごい展開でした。結果には、驚きましたが、その後の記者会見には、好感を持ちましたね。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000