5/19(火) 初モノ

前夜の深夜は、なかなか雨が降り、朝から午前までは、小ぶりながらも降り続けていました。そんな中、メロンの収穫とその後の出荷が本格化してきました。前日、売り場を作って整えましたが、朝のうちに裏の作業スペースも掃除して、ダンボールを敷いて準備を整えました。メロンをどんどん洗って、部屋の半分が埋め尽くされました。芳しいメロンの香りが室内に広がります。

その後、箱詰めするダンボールを作り続けて、箱にメロンを入れた後、シールを貼ったりです。午後からは、雨も止みましたし、メロン管理作業の続きをやりました。序盤、湿気があり、蒸し蒸し、ベタベタでした。。。ただ、午後後半から涼しくなってきました。メロン管理作業も残りわずかです。

帰り道、そんな不快な天気に対抗すべく、髪切りに行きました。なんとか営業時間に間に合い、サッパリできましたね。農業仕様で短髪です。家には、20時半頃になってしまいご飯も21時過ぎからですが、初めていただいたメロンを食べました。甘味は、これから増すはずですが、幸せな香りと甘味が蘇ってきました。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000