ラクター路上運転免許の4日目。最終日すなわち試験日です。集合時間も早く、皆、朝から緊張感バリバリ、ピリピリしてます。。。試験管の方が到着後、眼の検査、その後、順番に一人ずつ名前を呼ばれてコースを走っていきますが、自分は、10番目ぐらいで、ちょうど良かったです。それでも、予想以上に時間がかかり、待っている間は、緊張感も上がってました。。。それでも、ふと我に返って、自分に大丈夫だ、と言い聞かせてましたね。
名前を呼ばれて本番スタート、トラクターの上に上がった頃は、緊張のピークでしたが、走り始めて少しすると、落ち着いてきましたが、途中、ウィンカーを逆に出したり、再発信時にエンストしたりと、ハプニングはありましたね。。。それでも、致命的ではないと言い聞かせ、無事完走できました。
終わった後、後ろにまだまだ沢山いたので、断って外出して、家に一度帰りました。昼食をゆっくり食べて仮眠したり、、、。再度、試験会場に行くとまた緊張感が出てきました。幸いにもその後の試験結果発表では、合格でした。それも、受験者全員合格で良かったです!皆、盛り上がりましたね。仲間意識も出てきました。
早めに家に帰れて、天気は、芳しくないですが、愛犬も連れてショッピングセンターへ。コーヒーを飲んだり、本屋を巡ったり、幸せなひと時でした。その後、ファーストフードの讃岐うどん店で、特盛とかき揚げを食べて、幸せな気持ちに。家に帰って早々に眠くなり、幸せな1日が終わりました。明日から農作業です!
名前を呼ばれて本番スタート、トラクターの上に上がった頃は、緊張のピークでしたが、走り始めて少しすると、落ち着いてきましたが、途中、ウィンカーを逆に出したり、再発信時にエンストしたりと、ハプニングはありましたね。。。それでも、致命的ではないと言い聞かせ、無事完走できました。
終わった後、後ろにまだまだ沢山いたので、断って外出して、家に一度帰りました。昼食をゆっくり食べて仮眠したり、、、。再度、試験会場に行くとまた緊張感が出てきました。幸いにもその後の試験結果発表では、合格でした。それも、受験者全員合格で良かったです!皆、盛り上がりましたね。仲間意識も出てきました。
早めに家に帰れて、天気は、芳しくないですが、愛犬も連れてショッピングセンターへ。コーヒーを飲んだり、本屋を巡ったり、幸せなひと時でした。その後、ファーストフードの讃岐うどん店で、特盛とかき揚げを食べて、幸せな気持ちに。家に帰って早々に眠くなり、幸せな1日が終わりました。明日から農作業です!
0コメント