前日に続いて、旧ビニールハウスの解体作業。午前中は、細かいところを外して行って、昼前からいよいよ骨組みパイプを抜いていきました。地面深くに埋まっていて、かなり地中部のサビがひどいので、抜くと折れてしまいます。。。抜くのも大変なので、補助器を使うも、手のひらがマメだらけで、マメも破れてしまいひどく痛くなりました。。。それでも午後半ばには、全部抜き終わり、ほぼ一人で完了。ハウスは、自分でも作らないといけないので、解体は、流れを追う意味でも大変勉強になりましたね。
夕方は、7月末に種を蒔いたニンジンの芽がなかなか出ず、その前に草が出てきてしまったので、またしても手で除草していくことになりました。雨が降らず、暑いで、作物にもいろいろ障壁があり、農業の難しさを感じる今日この頃です。
夕方は、7月末に種を蒔いたニンジンの芽がなかなか出ず、その前に草が出てきてしまったので、またしても手で除草していくことになりました。雨が降らず、暑いで、作物にもいろいろ障壁があり、農業の難しさを感じる今日この頃です。
0コメント