8/22(土) 続)パイプハウス建設予行

引き続き、パイプハウス建設の続きです。パイプの刺す位置のスタート地点を決めて、高さを合わせるために糸を張って、あとは、それに合わせて骨組みのパイプを地面に刺していきます。なかなか刺さらない場所、柔らかくスンナリ入ってしまう場所などあり、なかなか難しいですし、かなり力が入りますし、手のひらなどが痛いですが、昨年よりスムーズに入るようになってきました。

午前中、1棟分の骨組みがほぼ完了し、午後からは、2棟目、3棟目に取り掛かりました。仮ラインを出した後、昨日に続いてネギ用溝堀機で、溝を掘っていきました。まっすぐ掘ったつもりが方が片側にずれていて、難しさを痛感しました。

その後、2棟目のパイプを刺しはじめて大分進んだところで終了しました。

帰り道、花火や祭りで道は混んでいました。真夏のピークが過ぎた感ですねー。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000