3/20(日) 色々と、、、バタバタと、、、

Facebook連動、転記で失礼します

朝行くと、最寄りの森にカラスが集まっていました。頻繁に群れをなしていますが、狙われている気もしなくもないですし、不気味でした。 

 だからというわけではありませんが(?)、昨日との気候のGapもあるのか、元気に見えたメロン数本が急に弱ってしまい、大慌てでした(弱そうな木に起きればまだ心構えもありますが。。。)。午後日差しが弱まるにつれ、回復してきましたが、明日以降も心配ですし、気が抜けないなぁと改めて思いました。また原因&対策のトラシューも、パソコンサポートチームの管理的業務をやっていた時を思い出しますが、生物や天候/自然が相手ですので、より難関ですし、現時点では、難しいですね。このようにイキナリ来たり、それまで見た目に変化が見えない場合は、原因は様々な関係なさそうなことまで頭をよぎることが多々ありますし、絶対的原因の答えを見つけ出すのは、とても難しいことだろうなぁ、と感じているこの頃です(パソコンやそのユーザー相手でも原因究明が困難だったことは多々あるのはご承知の通りですし。。。)。他の分野と同じく原因が大きくズレていると、間違った対処をしちゃうのだろうなぁ、と実感する今日この頃です。

ともかく、症状&度合から、太陽がある明日も出るかもなので、しっかり早めの観察から他ありませんね。日進月歩で、何とかこの後のメロン後半戦頑張りたいと思っています。

そんな中でも、とうもろこしは、少量でもジョーロで先日水をあげたのも良かったのか(?)1日でまた大きくなってくれた気がします(祈るばかりですが。。。)。

長文でご迷惑をお掛けしておりますが、こんな中、最近のマイブームは、入浴剤です。5か所の温泉パックを楽しんでおり、その温泉成分のままではないようですが、気分だけでも温泉気分です。実際、身体もメンタルも楽になっている気がします(これも感覚がありますし、私見なので責任取れませんのでご注意くださいませ)。でも、いつか農業の体制も安定出来たらでも、実地の温泉に行ってみたいですねー。和歌山かな?この地からは、遠いなぁ。まずは、そのうち、ひたちなかの温泉と水戸バイパスの温泉かな(これらも、とても好きです。これも私見、宣伝ではありませんので。。。)。
長々と失礼いたしました。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000