12/6(火) 支柱置き場づくり!

午前中、収穫&出荷を終えて、午後からは、物置ハウスの脇に、支柱置き場を作り始めました。

トマトやナスの誘因に使う支柱やメロンのハウス内でトンネルを作るための支柱など、施設栽培では、支柱やパイプなど長い棒が沢山あり、私のようにゼロから始めた新人では、置く場所も限られ、散らかっております。。。そして、野ざらしでは、痛みも早いかと。。。

その為、物置ハウスの脇に置き場所を簡易的に作ることにしました。直売所配達の帰りに、ホームセンターでパイプを大量に買ってきて(レジまで運ぶのも大変です。。。)、刺す位置を測定したり、地面を掘ったり、パイプを叩いて刺したり、高さを合わせたり、この手の作業は、まだまだ未熟もそれなりに順調に進めることができました。高さや刺す位置、まっすぐ度など、バラバラ感もありますが、、、。70%ぐらいは、できてきたり、使えそうな感じには、なってきました。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000