朝畑に行くと、さらに寒く、氷点下間違いなしって感じです。ブロッコリーも土もガチガチに凍ってました。ニンジンを出荷した後は、メロンハウスに屋根ビニールを掛ける準備を始めました。
午前半ばになると、凍った土が解け始めてドロドロで靴も車も身動きがとりにくい状態になります。ベタベタ、ツルツルです。。。
午後からは、地元の商工会議所で決算&税務申告などの講習があり、参加させていただきました。
今年も残りわずか、農業初年度の申告準備をせねばなりません。講習内容は、ちょうど良い内容で助かりました。場所は、昔通った小学校の近くで、海のそばで、懐かしく、いつも見ていた景色ですが、今見ると天気も良いし、いいもんだなーと、少し散歩しました。那珂川の河口で太平洋との交差点です。この橋を渡ると、隣町で、アニメ映画(女子高生がこの街を舞台に戦車に乗ったりするやつ)の舞台で、所謂 「聖地」のようです。
この辺は、初日の出も人が集まり、昔はよく見に行きました。
0コメント