12/18(日) 素晴らしい夜

引き続き、ニ~ンジン、ニーンジン です。 微量でも直売所に出しに行くも、同市の直売所は、お客さんが一杯で入るのに気が引ける状態でした。 干芋の箱を沢山抱える家族連れなどが多くいらっしゃいました。数十分 車中で待機して、少し密度が減ったときに、ニンジンを補充し、夕方には、ほぼ売れてくれることができました。干芋さまさまです。売り上げ規模は、比べ物にならないですが。。。

夕方も翌日分を補充したり、直売所にまた行って、帰ってお風呂入ったりで、同県のクラブが挑戦した、サッカーのクラブW杯決勝を文字通り手に汗を握ってテレビ観戦しました。覚悟していた想像とは異なり、最後まで遣り合っていて、あわやの場面も多く、相手を本気にさせ、大変面白く充実感がある観戦でき、感謝です。相手は、文字通り世界一のサッカーチームかもしれません。その相手にですから、ホントにすごいですね。たぶん、日本代表がスペイン代表に勝つよりも難易度がさらに高いマッチだったと思うのに。

このクラブは、創設時初年度にファンクラブに入って(高校の頃です)、プロ1年目の開幕戦を生観戦したぐらいでしたから、喜びは、大きかったです。しばらくは、東京や海外暮らしで正直、思いも離れていたのですが、茨城に帰ってきて、だんだん愛情が戻ってきていたタイミングでした。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000