本格的に仕事始めで、まずは、大晦日に洗ったニンジンと前日どりのブロッコリーを袋に入れて、直売所へ。開店直後に行くと、まだ商品は、ほとんどありません。。。1個もないニンジン置き場へ初出荷で、なんかうれしい・・・。
研修先農家さんへ相談し、機械をお借りできるようになったので、急きょ、水戸近辺の農家さんへ。機械を軽トラに積んで帰って、畑で昼ご飯を食べて、さっそく始めました。
メロンの前半2棟の真ん中1列に植える場所を作るべく、機械で土を持っていく作業です。作業は、シンプルですが、曲がらないように、、、土を形よりしっかり盛るように気を遣いながら、やっぱり少し曲がってしまったり、難しい・・・。でも、微量で昨年よりもましだったかもしれません。機械をその足で農家さんにお返しにいきました。明日から、その後のハウス内準備で、ビニールを被せる準備をしていきます。
家に帰ると、愛犬を散歩へ。よそ見せず、一目散にせかせかと歩いてくれました。
洗濯機が壊れた模様で、、、20年近く前、僕の東京時代の一人暮らしで使っていて、家の外に放置しておいた洗濯機を取り急ぎ、バックアップ機として、使えるかやってみました。壊れたのを外に出し、古いのを中に入れ、汚いので掃除したり、排水&配線をやって、水が漏れたり、、、苦戦しましたが、使えるものですね! たまに止まりますが、テープで蓋を使うたびに留めたりで、何とか運用できそうで、助かります! (その古い洗濯機は、今は、日本に無い社名のメーカーですが、動きは、しっかりしているようで、何とも言えない感慨もありました)。
そんなこんなで、夜は、疲れていつの間にか寝てました。深夜にまた地震あったようで、目が覚めましたが。。。
0コメント