朝は、今年最低気温更新だったと思います(小松菜ハウスの夜間最低は、氷点下7度だった。。。)。車を止めている古屋にある井戸の水道管が、凍結で破裂してしまったようです。。。機械自体は、動いていて最後の蛇口付近だけなので、ダメージは、軽微ですが、ちょっと修繕と対策しないといけませんね。
昼間も温度は、上がらず、北風も強いときているので、終日ハウス内作業にしました。1番最初に植えるハウスは、ほぼ準備できましたが、寒暖差が激しく、中では、汗をかくぐらいで、外に出ると寒く、厳しいです。お昼には、念のため、着替えました。
ハウス内は、3重に保温資材をトンネルしました。まだ植えるまで時間がありますが、温めておきます。
北や日本海側に加え、西日本の大半も、豪雪のニュースで大変そうで、申し訳ないですが、ここにしては、寒く、心も(その影響で行動も)寒く感じる今日この頃です。地道に少しずつでも作業を続けておきます。
0コメント