県北泊の翌朝です。朝は、バイキングで、美味しそうな食材が多く、少量に抑えようとしつつも、色々な種類を盛りつけてしまいました。洋も和も種類が多く、大満足です。しかし、その後は、苦しく、部屋で横になってしまいました。。。
10時頃宿泊地を出て、県中心部の水戸方面へ。途中、お墓参りをして、水戸の梅の名所へ。やはり、本番は、2月半ばからで、1-2部咲きといったところです。人が少なく、天気が良く、お腹が苦しい散歩時には、気持ちよくよかったですが。早い品種もやはりあるのですね。なかなか咲いている木が稀にありました。この園や水戸は、先日、テレビの人気番組でも取り上げられており、さらに興味深かったです。隣の神社で、年初に続いてお参りもしました。
その後は、近隣町で、アウトレットモールを歩いたり、明太子工場で買い物したり。工場は、なかなか有名な見学施設で県外っぽいお客さんが多くいました。工場見学もでき、初めてですが、なかなか遊べますね。試食したら、なかなか美味しく買って帰りました。
ここは、自宅の隣町なので、帰りは、海を見ながら帰ってきました。天気も良く、気分爽快な休日にできました。
0コメント