2/11(土) やっとビニール掛け

今日も、微妙に風が朝からありますが、3棟目の屋根ビニールを掛ける決断をし、直ちに掛けました。順調にかぶせて、数か所、紐で仮止めしましたが、そのころから風が本格的に強くなり、一部、めくられてしまいます。大急ぎで、引っ張って位置を合わせて、本留めしていきました。その間は、さすがにドキドキ、ピリピリで大慌てでした。風に加え、被せると中が暖まってくるので、上に上がろうとするようです。

午前中、紐で本留めして、午後からは、ブロッコリーと小松菜の収穫。ブロッコリーは、先日の雪などの影響もあったのか、まとまった数で萎れてしまっておりました。焦りとガッカリと、、、。切り替えて最善を尽くします。万事がうまく行く仕事では、ありませんね。。。勉強と経験の積み上げ、と考えたいと思います。。。

ともかくも、植える時期が遠く無くなってきていて、今年は、雨が降らずで困りかけていた、最優先の3棟目が、突破できてよかったです。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000