2/17(金) 砂嵐!!!

メロン作業、ひと段落で、ブロッコリー、小松菜、ニンジン袋詰めをしましたが、予報通り、午前途中から、風が強くなってきて、気温も上がり、ハウス換気も難しいパターンになってきました。去年の経験から、気温に乗じて開けすぎてしまうと強風時は、ダメージを受けた感もありましたので。

入念に開ける量を確認して、直売所に出荷に行くと、お昼前には、あまりないぐらいに強風に。海沿いの直売所は、サツマイモ畑の砂嵐がものすごく車も煽られるし、前も見にくいぐらいです。

駐車場では、物も飛ばされるし。。。

畑に帰るとメロンは、無事。ちょうど良い感じだったかもしれません。予想以上に風が強く、開けすぎていたら、よくなかったかもしれません。

しかし、今度は、ハウスそのものも心配になるぐらいの風で顔に砂が吹きかけるほどで、ハウスも軋むので、午後は、目を開けるのも大変な中、強度補強をして回りました。

ともかくも夕方には、風がやんできましたが、耳の中まで砂が入るぐらいで、顔も汚れだらけで疲労感は、出ました。。。直売所も、明らかに影響したんでしょう。たくさん売れ残りましたね。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000