午後後半は、晴れ間も、昼過ぎまでは、重たい空でした。メロンは、保温に努め、進められないので、トウモロコシの方を進めました。設備の準備が整ったので、植える準備で、カラカラに乾いたハウス内の土に水やりをしました。マルチ(地面ビニール)は、敷いたので、その中にビニールホースで少しずつ水を落としていく感じです。畑に水設備は、無いので、別のところにある井戸水を軽トラタンクに積んで、機械(ポンプ)で吸い出して吐き出していきます。
1回風呂浴槽以上の水を積んできても、なかなか潤わず、結局、7回ぐらい往復しました。水をためるのも1回20分近くは、掛かりますので、予想以上に地道な作業になりました。水を溜める間は、別の作業をしたりしましたね。
ハウス内の土は、どうしてもたっぷり水を含んだ部分と乾いた部分がまばらになってしまいますが、大体の植えるエリアが湿ったところで終了としました。
あとは、今週末ぐらいに植えそうなので、それまでなるべくハウス内土を温めたいです。
とはいえ、今週末は、急に天気が重くなりました。。。メロン温度管理等、なかなか、難しいです。急に晴れたりもありそうですし。
0コメント