4/14(金) メロン少しずつ大きくなってきました

晴天で天気の変化がほぼなく、風もなく、ハウス管理や作業がしやすい一日で、順調に進む日でした。朝は、寒く感じるも、どんどん気温が上がっていきましたね。

朝のうちに「とうもろこし」の種まきをやって、日中は、3棟目の交配(蜂入れ)前の準備で、不要芽のカットや整理などを始めました。昨年よりは、ペースが早くできており、今のところ追われずに済んでおります。現在、2棟目に蜂が入っていて、盛んに飛び回っています。1棟目は、蜂は終わって、全部、玉が成ったか不安で後日確認しますが、成ったのは、大きくなり始めました。

夕方は、前日にマルチ張りを終えた畑にとうもろこしの深植えをまた行いました。苗の伸びるペースも早くなっていますね。

交配後の不要玉カットしたメロンは、漬物にでき、楽しんでおります。欲しい方がいらっしゃいましたら、引き続き、お待ちしています。

★【ご紹介】(前年に続き)、「摘果メロン(漬け物)」関心ある方へのご提供

https://www.facebook.com/minatoai/posts/1837475073169324

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000