午後から天候が変わりやすい確率大の予報だったので、午前中は、外をやりました。とうもろこしの2枚目の畑の境界線に手押し機械でソルゴーという、とうもろこしのような食用ではない大きな作物を種まきしました。前の畑でも1週間前に、まきまして、芽が出るか心配していましたが、午後の雨上がりにハッキリと出ていることができ、安心しました。カタログ上では、2m以上になるようですが、どうでしょうか。。。
ついでに雨前にとうもろこしの追肥を自作ボカシ肥料でやって、昼前からメロンを始めると、雲が増えてきて、雲の流れも早く、ハウス開け閉めが難しくなりました。降りそうなので、いったん閉めるも晴れ間が出てきて、また開けて、、、また曇ってきたが、気力が持たず、急いで遅めの昼を食べに帰ると、雨が降ってきて、急いで畑に戻って、閉めて。強い雨。。。何とか間に合いまして、あとは、メロン作業を雨の中、ハウス内作業がはかどりました。。。
バタバタも意外に作業が捗ったので、久々に飲んだ白ワインがやけに美味しかったです!
0コメント