5/4(木) 玉付け&摘果仮完了

好天で、さわやかな風が時折、ヒンヤリする感じです。途中の高速道路では、朝から車が多く、夜暗くなってからは、逆車線が大渋滞でした。またラジオでも、近くの国立公園ネモフィラの話題をやっており、だいぶ話題になっているんですねー。以前は、GWでも、最寄りの高速道路は、空いていた記憶ですが。加えて、近くには、魚市場もあるので、市内の渋滞は、すごそうです。

そんな中、最終4棟目の摘果と、3棟目の玉直し(まっすぐ立ててあげる)をやりました。やりやすい環境ではかどり、一部を除き、玉付け&摘果作業がほぼ完了できました。あと1か月近くは、維持フェーズになります。ホッとしました。このまま食せるところまで行けるよう気を付けねばー。

夕方は、とうもろこしの植え付けを再開しました。夕日がキレイで気持ちよかったです。疲れましたが。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000