12/25(月) メロンハウス屋根ビニール掛け

前夜というか明け方にまとまった雨。今月2回目の雨で、恵みの雨になりました。ただ、朝から風があり、ハウス1棟目のビニール掛けには、心配です。考えがながら畑に行くと、たっぷり濡れていてドロドロなぐらい。風は、やはりありましたが、強風には、なっていませんでした。飛ばされる心配がありつつも、結局、やろうと決めて、大急ぎで広げて掛けて、仮にところどころ留め具で止めたり、紐で仮止めしました。それでも、風が強くなってきて心もとないので、急いでしっかりビニールを張って伸ばして、本留めしました。途中、ぼわーっと、ビニールが膨れ上がりそうになりましたが、何とか無事にお昼前に粗方出来上がり、午後から外を仕上げました。

その後は、ハウスの中の最低限をやりましたが、今季初の湿気と暑さで、懐かしいですね。動き回ると汗をかくぐらいです。中と外の寒暖差が危険ですね。。。

今日は、出荷できなかったので残念でしたが、翌日に備え、ニンジン他少しでも収穫できたので、良かったです。色々な体の部分を使ったので、ヘロヘロで痛いです。早々に寝てしまいました。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000