5/3(金) 家庭菜園スタート!−1

GW後半がスタート。朝課が、無くなったので、一日休みになりました。

9時前に寮を出て、9時半の山新グランステージ開店を待ち、家庭菜園グッズの下見をしました。
庭でやるか、プランターでやるか考えていましたが、値段とモノを見て、庭でやることに。
とりあえず、庭を耕す為に、まずは、実家に戻りました。

12時前から、庭の耕し開始。庭の1×4m区画を除草や花を取り除き、30cm位、鍬とスコップで、
掘り起こしました。石や固い土が多く大変なことになりました。土も庭中に散乱してしまい。。。

なんとか、16時前に掘り終わり、休憩後、買い物へ。ケイヨーD2で買い、足りないものをジョイフル本田へ。
肥料やらマルチやら、小道具やらで5千円近く。
予想通り、海浜公園の渋滞に捕まり、帰宅は、18時前になってしまいました。
掘り起こし土が山盛りなので、頑張って一仕事も、暗くなって雷が来たので終了。

でも、掘り起こして柔らかくなった土を埋めて、上に、肥料入り野菜培養土と石灰を入れて土馴らしまでは終了できました。
(土は、石は、とても除ききれませんでしたが)
 
 
 

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000