前日深夜に雷大雨があった由。急造雨よけは、どうにか耐えてくれたようです。
隅っこは、漏れてしまっていますが、想定内です。
朝から地温も20度近くあり、定植した苗も元気で、初期セットは、順調に進んだようで良かったです。
朝8時半頃出発し、農学校の同僚3人と、「つくばわんわんランド」にいきました。
途中、筑波山に向かう道が少し混んでいましたが、道は、順調で1時間少々位。
中に入ると家族連れのお子さん達でいっぱいです。
千円×20分で、様々な犬種のわんちゃんをレンタルし、散歩したり遊ぶ事ができます。
大型も小型も多くの犬種や性格のわんちゃんがいます。
大型&寒冷地の犬種は、暑さ?でばて気味なのもいましたね。
しかし、トイプードルあたりは、人気なのがわかりますね。オリの中から出してほしいのか、
後ろ2本脚でピョンピョン跳ねながら、泣いています。
他、ブルドッグとか、犬種は忘れましたが、グルグル1m内をめまぐるしく回るのとか、
面白かったですね。
ドッグショーも、気持ちよくて寝ちゃいましたが、、、なかなか凄い技をやっていました。
筑波学園都市駅前のラーメン屋で、塩ラーメンを食べて、40分位並びましたが、、、
そのかいあり美味しかった。
帰りは、茨城空港によったら、出店も出ていましたし、お客さんいっぱいでした。
道は、高速は大渋滞のようですが、通った道は良かったですね。天気もよく、気持ちよかった!
隅っこは、漏れてしまっていますが、想定内です。
朝から地温も20度近くあり、定植した苗も元気で、初期セットは、順調に進んだようで良かったです。
朝8時半頃出発し、農学校の同僚3人と、「つくばわんわんランド」にいきました。
途中、筑波山に向かう道が少し混んでいましたが、道は、順調で1時間少々位。
中に入ると家族連れのお子さん達でいっぱいです。
千円×20分で、様々な犬種のわんちゃんをレンタルし、散歩したり遊ぶ事ができます。
大型も小型も多くの犬種や性格のわんちゃんがいます。
大型&寒冷地の犬種は、暑さ?でばて気味なのもいましたね。
しかし、トイプードルあたりは、人気なのがわかりますね。オリの中から出してほしいのか、
後ろ2本脚でピョンピョン跳ねながら、泣いています。
他、ブルドッグとか、犬種は忘れましたが、グルグル1m内をめまぐるしく回るのとか、
面白かったですね。
ドッグショーも、気持ちよくて寝ちゃいましたが、、、なかなか凄い技をやっていました。
筑波学園都市駅前のラーメン屋で、塩ラーメンを食べて、40分位並びましたが、、、
そのかいあり美味しかった。
帰りは、茨城空港によったら、出店も出ていましたし、お客さんいっぱいでした。
道は、高速は大渋滞のようですが、通った道は良かったですね。天気もよく、気持ちよかった!
0コメント