7/14(日) 旧交を顧みる

朝7時前から庭畑仕事開始。
普段の管理に加え、1週間位1回のトマトの誘引、脇芽とりをしました。

雨よけ屋根の下にトマトを植えているのですが、毎週どんどん伸びるので、
屋根にぶつかってしまう株が増えています。仕方ないのでビニール屋根の中に入って、
先端を傾けたりしていますが、苦しい対処です。
背丈150cm位なので、十分とも言えますが、せっかくなので、もう少し伸ばしたいです。

中玉トマトを10個位収穫できましたが、甘みがもう少し期待していたのと、
皮が固い感あるので残念です。フルーツトマトの品種ですが、なかなか簡単には、
うまくいかないです。

午前は、テレビ等を見た後、午前前半から午後に掛けて、デスクワークしていました。
主に、以前の職場や昔からの知人とのmsg交換など。
返信を頂けた方も多く、近況も聞け、喜ばしく感慨深い一日でした。
これまでマジメに生きて来た点は良かったと思いますし、自分に対し、
ありがたいmsgを読むと救われる思いと感謝の思いを感じました。
今は、新しい生活への移行中で迷うことも多いですが、励みに頑張っていこうと
気を新たにしましたし、また皆さんに会いたいな、(経済面背景含め)早く会えるよう
しっかり働いて行こうと思いました。


夜は、本屋のウィンドウショッピングに行きました。
昨年までは、かなり衝動買いで本を買っていましたが、立ち読みで済ませる日々です。
ですが、本屋巡りは、昔から気楽な気分転換手段になります。

夜は、食事の後、「半沢直樹」や「あまちゃん前半総集編」等を見ました。
ドラマってそういうものかもしれませんが、両方とも引き込まれてしまいました。
「半沢直樹」は、癖になりそうです。まさかの連続なスリリングなシナリオ、
アクが強く暑い演技など、気が抜けませんね。あまちゃんもハマっています!


夜に作った「モロヘイヤとトマトの和え物」。庭で自家栽培したモロヘイヤがいきました。
栄養価も高く粘り気があるモロヘイヤを醤油やごま、砂糖だけで美味しく頂きました。
暑い時期に最高でした! (見た目は、美しくないかもですが。。。)


ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000