1/10(金) ゆず蜜サワー

ゴボウ農家へ。引き続き、ゴボウの洗い。朝のうちは、前日の漬け物用の細いゴボウを桶(水槽)に移して、塩漬けする作業。その後は、通常サイズのゴボウを洗いました。洗ったゴボウは、リンゴ箱に入れて、一輪車で農家の庭に運搬。
庭では、手伝いのおばあさん達がそれを袋詰めします。寒風吹き荒れる中、大変だと思いますが、精一杯やっていていつも感心しています。
夕方、洗いにメドがついた後は、袋詰めを慣れない中、手伝い、なんとか、17時に、終わりました。

家に18時半頃帰ると、弟に風呂を占領されていたので、やむなく、晩飯。前日買ったコンビニブランドの「ゆず蜜サワー(97円!)」を呑んだら、飲み口よく、なかなかでした。度数大したこと無いと思いますが、少し影響したか、そのままコタツでうたた寝してしまい、21時頃起きて風呂に入って寝直すのに苦労しました。。。なかなか眠りにつけず、布団も寒く。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000