1/19(日) 定食屋弁当

ゴボウ農家へ。朝からとても寒く感じました。
ゴボウ洗いをやっていましたが、午前から、風がどんどん強くなり、モノも飛ばされるほどでした。
半室内でやっていましたが、隙間からどんどん寒くなって行く感じがありました。
半室内で鳥が鳴く声が聞こえるなぁと感じていたら、モノ同士がぶつかる音だったり。。。
そんな中、外では、洗ったゴボウを袋詰めしている手伝いのおばあさん達がいます。とても寒かったと思います。午後も色々バタバタと洗って、16時半頃には終わりました。

仕事続きで、今日も疲れた内容だったので、日曜日ですし、道も空いているので、定食チェーン店で、弁当を買って帰りました。「豚生姜焼き」、「鳥の竜田揚げ」。一つ700円ぐらいでしたが、なかなか美味しかったです。白飯が特にいい感じです。ビール飲みながら食べてささやかなひととき。その後は、テレビ見ていたら、コタツで寝てしまいました。21時前になんとか起きて、風呂入って22時頃には、寝ました。ここ数日、夜は、頭がぼーっとして、パワーが出ませんね。。。

 

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000