1/22(水) 本屋散歩

ゴボウ農家へ。朝から袋詰めしたゴボウを冷蔵室に搬入、移動。その後、ゴボウを出荷用に測り直し、積載と力仕事が続き、腰が痛くなり疲労感でヘロヘロになってしまいました。農作業は、やはり体力も肝心。まだまだ上げて行かねばと感じました。
その後は、出荷用のゴボウ計りを継続。一袋10kgにしていくのですが、なかには、15kg以上で届いている袋もあり、何袋もやっていると重たいです。午後後半から午後は、前日まで収穫していたゴボウをサイズ選別。細いゴボウが多かったです。午後後半漬け物用のゴボウを17時過ぎまで洗って完了。

帰り道、ガソリンを入れて帰りました。茨城県北で最も安いレベルのお店で入れてますが、148から151円に最近上がりました。灯油も高いみたいですし、燃料費は、脱デフレ間違いないですね。。。これでも安い店だと思いますので仕方ないですが。
その後、大型書店に寄りました、週刊誌の類いを流し読み。休日の時間があまりない生活なので、浅くですが、色々な感心があります。最近は、PCオーディオにまた感心を持ち始めました。こういう生活だからラジオ、音楽は、有り難いわけで、車内かヘッドフォンがメインですが、家で落ち着いていい音で聴く時間も夢ですね。当面はなさそうですが。。。他は、スポーツ、経済/ビジネスとかの記事を読んでました。後は、新刊コーナーを回ります。買っても途中で断念しそうなので、小説系は、最近買えていません。ともあれ、1−2週間に1度でも、本屋を回ると知的好奇心を刺激され、楽しいです。

家に帰ると、愛犬が待ちこがれていました。身体をすり合わせて甘えてきます。マッサージが大変です。寝る前には、すでに食べたのに餌を欲しがって軽く暴れ気味でした。。。弟が短時間で帰ってきてくれて一件落着。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000