2/27(木) ウグイス・・・?

1軒目の農家へ。昨年短期で通っていた農業学校の先生の個人圃場です。
朝から雲行きが怪しく。。。大根の種まき、ビニールトンネル掛けから。続いてレタスの苗を定植。いよいよ、春野菜を上始まりました。良い出来の苗で簡単に植えられます。すると、雨がちらついてきました。急いで保温ネットを掛けて、近くの以前のレタスの残りカスを片付けました。

昼は、いつもの支那そばを食べて、午後は、雨が本降り気味に。急いで、今後植える準備を。土を盛ったり、その上にビニールを張ったり。その後、最低限の作業は、終わったので、15時ぐらいで早めに終わりました。
近くの農家に寄ったり、髪を切ったりで、18時頃になりました。家では、録画したビデオの続きを見るも、睡魔でノックダウン。。。

そういえば、昼間、畑がある町の町議会議員選挙が今週末にあるらしく、選挙カーが畑の近くを走り回ってました。16人ぐらい出るみたいですが、10人近くの車は、走っていたと思います。賑やかでした。。。畑まで歩いて声を掛けてきた方もいましたし。。。国道沿いの畑で一人で作業していたら、「お父さん、お仕事頑張ってください」のような声をマイクで大きな声でやられてしまいました。。。

ミナトアイランド

メロン,とうもろこし他,茨城ひたちなか新規就農者

0コメント

  • 1000 / 1000